7インチ?10インチ?

Androidタブレット。

7インチは中途半端だの10インチは大きすぎだの色々なお話を聞きますが、単にサイズだけをうんぬん言ってるのはとっても無駄なお話。
当たり前ですよね~、人によって使う目的は様々だもの。
値段で7インチを選ぶのもナンセンスだし、大は小を…の感覚で10インチを買うのもナンセンス。

で、自分の場合は7インチを手放して10インチを入手しました。
前にも書いた通り、10インチはプレゼントで頂いたので買わずにすんでラッキーでしたが☆

自分がタブレットを使用したい目的は…

○お客様との商談時
・商品画像をお客様に見せたい。
・商談時に過去の見積書等をお客様に見せたい。
・各種データの確認。

○個人的に
・電子書籍を読みたい。
・メールの確認。
・ちょっとしたWeb閲覧

他にも色々あるけれど、主なものはこんな感じ。
ちなみに、ノートPCは出先で見積もり作ったり書類作成したりには便利で持ち歩いていますが(移動は車なので)、客先で使うには立ち上がりに時間がかかったりキーボードが邪魔だったりで使いづらかったです。

お客様との商談時に使う際は、7インチでも使えなくはないのですが、10インチの方が有利です。
画像とか大きい方が良いですし、過去の見積もりを提示したりする際も文字が大きい方がお客様に優しい(年配のお客様とかもいらっしゃいますし)
急に「こんな商品ないの?」と聞かれた時も、さっと画像を出すことが出来ます。
業種によっては、あらかじめ動画なども用意しておくと効果的ですよね。

個人的なところは殆ど7インチで問題ないのですが、電子書籍(私は過去のデータの関係もあってGALAPAGOSを使ってます)を閲覧する際、7インチでは雑誌の閲覧をする際に拡大しないと読みづらい文字もありました。
10インチタブレットですと、ほぼ拡大せずに読めるので実用的です。
漫画の場合は7インチでも問題ないかも知れません。

ただし、私の使っていた7インチタブレットは HuaweiのA01HWというイーモバイルで販売していたもので、画面がXGAで4:3という画面比率でした。
この画面比率は書籍を読むには便利で、同じ7インチタブレットでも16:10とかの画面比率のものだともっと見づらいと思います。

また電子書籍でも文庫等の文字ベースのものは全く問題ないですが、逆に個人的にはタブレットで文庫等を読む気が起きません(画面が大きすぎ)
文庫等はスマートフォンで読むのが私にはベストです(片手でページめくって読めますしね)

長くなったので、つづく。


by 3neko on 10月 13th, 2012 in Dear My Friend からの移行

There are no comments.

Name*: Website: E-Mail*:

CAPTCHA


XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>